h2見出し
「画像を左寄せ」にして、「右にテキスト」を回り込ませてみましょう。
ことばでは伝わらないものが、たしかにある。だけど、それはことばを使いつくした人だけが言えることだ。
だから、ことばというやつは、心という海に浮かんだ氷山みたいなものじゃないかな。海面から出ている部分はわずかだけど、それによって、海面下に存在する大きなものを知覚したり感じとったりすることができる。
ことばをだいじに使いなさい。そうすれば、ただ沈黙しているより、多くの事をより正確に伝えられるのだからね……
h2見出し
「画像を右寄せ」にして、「左にテキスト」を回り込ませてみましょう
私は少し歴史を学んだ。それで知ったのだが、人間の社会には思想の潮流が二つあるんだ。
生命以上の価値が存在する、という説と生命に勝るものはない、という説とだ。
人は戦いを始めるとき前者を口実にし、戦いをやめるとき後者を理由にする。
それを何百年、何千年も続けて来た……